Quantcast
Channel: 鳥羽水族館 飼育日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4655

ワンプレートディッシュ

$
0
0

へんな生きもの研究所で飼育中のオオグソクムシのマンカ幼生。

現在4匹と数が少なくなり、加えて、いつも沈木の隙間に隠れていて、どこにいるのか判りにくい…

そこで、水槽の中にシャーレを入れてその中で展示してみました。

シャーレの高さが少し低くて逃げ出すかと思いましたが、うまい具合にとどまっています。

成体になると腹肢を使って泳ぎまわるのですが、マンカはそこまで活動的ではないようです。

沈木の欠片を入れておけば、そこに頭を突っ込んでじっとしています。

これで少しは目に付きやすくなったのではないでしょうか?

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4655

Trending Articles