Quantcast
Channel: 鳥羽水族館 飼育日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4660

飼育員 一人前への道

$
0
0

飼育員という仕事は、とても魅力のあるお仕事です。

魅力を言葉で伝えるのは難しいけれど、

動物たちと一緒に日々成長したり、

時には一緒に遊び、喜び。

時には思いが通じ合わなかったり、落ち込んだり。

別れがあったり、そしてまた出会いがあったり。

呼吸をするように、喜怒哀楽を動物たちと共にする瞬間。

そんな日々に、ぼくは、この仕事の”本当の価値”をみいだしている途中の半人前です。

 

 

ある日のこと、セイウチのツララが、

急にエサを食べなくなりました。

1日だけではなく、、、

1日、また1日とご飯を食べない日が続いていきました。

 

見た感じは元気そう、排便もしているし、おもちゃで遊ぶこともあるし、眠ることもある。

疲れてはいなさそう。だが、大好きなエサは食べない。

 

原因は、いくつか心当たりはある。

が、言葉で会話をする事はもちろん出来ず、選択肢を絞ることだけ。

 

ここから始まるのは、試行錯誤、飼育員と動物の見えない綱引き。

ツララはいま、どんな気持ち、どんな体の状態、何がしたいのか?

こちらにはなにを求めているのか?

あの手この手を使って、対応していく。

だがエサは食べない。

動きは元気だが、痩せていく体を見て、このままではまずい。

セイウチ担当者はこぞって、ツララの思考を探る。

 

ある日のこと、ベテラン飼育員があるモノを持ってきた。

 

つづく、、、

 

【いま】


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4660

Trending Articles