Quantcast
Channel: 鳥羽水族館 飼育日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4657

夜のヒラアシクモガニ

$
0
0

昨晩は宿直でした。

見回り中、浮かび上がるシルエット…

ヒラアシクモガニです。

本種は水深200m以深に生息する甲幅3㎝ほどのカニで、長い脚が特徴。

普段、昼間見るのは砂の上に這いつくばったような姿でほとんど動きませんが…

夜になると…立ち上がります。

昨晩は一段と立ち姿がカッコ良かったですね(笑)

ヒラアシクモガニのハサミは比較的小型ですが、第1歩脚にはのこぎりのような鋸歯があり、夜間は威嚇するかのようにこの第1歩脚を持ち上げるのです。

昼間とは違うカッコ良さに痺れます。

【飼育研究部 森滝丈也】


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4657

Trending Articles